足の臭いに効くミョウバンのメリット3つ
足の臭い対策には様々なものがありますが、「ミョウバン」が足の臭いに効果的なことを知っている人は意外と少ないかもしれません。
そこで今回は、足の臭いに効くミョウバンのメリット3つ等について、ご説明していきます。
Sponsored Link
目次
足の臭いにミョウバンが効く理由
足が臭くなる原因は、汗と細菌です。
靴の中は蒸れやすく、汗が乾きにくいため、細菌が増殖しやすい場所でもあります。
そしてミョウバンには殺菌効果、制汗効果があるため、足の臭いに大変効果的と言われているのです。
おすすめのミョウバン利用方法
足の臭いにミョウバンが効くと言っても、何をどうしたらよいか分かりませんよね。
そこで次に、おすすめのミョウバン利用方法をご紹介していきます。
ミョウバン消臭スプレーを作る
ミョウバンを使った足の臭い対策として1番おすすめなのは、消臭スプレーです。
薬局などで安く手に入る「焼きミョウバン」と水だけで、簡単に足の消臭スプレーが作れますので、手順を説明しますね。
- 焼きミョウバン50グラム、水道水1.5リットルを用意する
- ペットボトルにミョウバンと水道水を入れ、降って混ぜ合わせる(なかなか混ざらないので、時間をかけて振りましょう)
- 透明になったら、原液の出来上がり
- 100円ショップなどで売っているものでよいので、スプレーボトルを用意
- ミョウバン原液を10倍に薄め、ボトルに入れれば、消臭スプレーの出来上がり
これを足や靴下にスプレーするだけで、消臭効果が得られます。
小さなボトルで持ち歩けば、気になる時にさっとスプレーできますので、お守り代わりとしても安心ですよね。
ミョウバン足湯をする
先ほどのミョウバン原液を使って、ミョウバン足湯をすることも、足の臭い対策に効果的です。
洗面器にお湯を入れ、ミョウバン水を50グラムごど入れた中に、足をつけるだけでOKです。
Sponsored Link
お風呂でやってもよいですし、テレビや雑誌を読みながらミョウバン足湯をして、リラックス時間を設けてよいですね。
ミョウバン水とお湯、洗面器さえあればどこでもできる、足の臭い対策です。
ミョウバンをそのまま足に擦り込んでも効果あり
「ミョウバン水を作るのが面倒」と感じる人は、裏技として、そのまま足に擦り込んでも効果はあります。
そのままと言っても、ミョウバンを細かくすり鉢などで擦り、粉上にしないとよく擦り込めません。
粉上になったミョウバンを、靴を履く前に足によく擦り込んでください。
汗を抑えるパウダーのような役割をしてくれますよ。
ミョウバンを足の臭い対策に使うことの利点
さきほどからミョウバンの魅力ばかりお話していますが、ここまでおすすめするのには、きちんとした理由があるんです。
安価であり、簡単に手に入ること
焼きミョウバンは漬物などで使うので、スーパーや食品店、薬局などで簡単に安価で手に入ります。
足の臭い対策グッズはたくさん市販されていますが、色々試そうと思うとそれなりに金額が増しますよね。
ミョウバンは比較的安く手に入るので、お試ししやすいのではないでしょうか。
身体に害がない
ミョウバンは、なすの変色防止で漬物などに使われることもありますので、大量に摂取しない限り、身体にはそれほど害はありません。
ミョウバンを使った消臭スプレーなどは何倍にも薄めていますので、肌に直接スプレーしても、まず問題ないでしょう。
簡単
1度ミョウバン水を作ってしまえば、後は原液を薄めるだけなので、簡単に誰でも作ることができます。
足湯に使ったり、消臭スプレーに使ったりと、用途もいくつかありますので、自分の好みの方法で足の消臭対策ができることもよいですね。
まとめ
足の臭いが気になって、靴を脱ぐ時にハラハラした経験はありませんか?
ミョウバンを上手に使うことで、足の臭いが劇的に解消しますよ。
初めて使う人は、今回の記事を参考に、自分に合った使用方法を探してみてくださいね。
また、足の臭いに関しては、下記の記事も参考にしてみてください。
Sponsored Link