花粉症対策にオススメのお茶5選
つらくて憂鬱になる花粉症は、少しでも症状を和らげたいものですよね。
そこで今回は薬以外の対策として、花粉症対策にオススメのお茶5選について解説していきます。
Sponsored Link
花粉症対策に効果のあるお茶
甜茶(てんちゃ)
花粉症対策のお茶としてよく挙げられるのが、「甜茶」です。
甜茶には、「GODポリフェノール」という成分が豊富に含まれています。
GODポリフェノールとは、花粉症症状の原因であるヒスタミンを抑える効果があり、花粉症の鼻水やくしゃみを軽くしてくれるのです。
そして甜茶にはカフェインが入ってないので、いつでも安心して飲むことができます。
ただし注意点としては、甜茶の原材料は、
- バラ科
- アカネ科
- ブナ科
- アジサイ科
この4種類あるのですが、花粉症に効果があるのは、バラ科の甜茶のみとなります。
なので、購入時にはしっかり確認するようにしてください。
ルイボスティー
花粉症対策として、次にオススメしたいお茶が「ルイボスティー」です。
ルイボスティーはカフェインがゼロということから、妊婦さんにも大変人気のあるお茶です。
そしてルイボスティーには、「スーパーオキサイドディスムターゼ」という成分が含まれています。
この成分は免疫力を高めてくれる効果がありますので、花粉症対策としても有効なのです。
緑茶
「お茶と言えば緑茶」という日本人は多いですよね。
この「緑茶」も、花粉症対策としてオススメです。
Sponsored Link
緑茶には、初期のアレルギー反応を抑制する「茶カテキン」と、ポリフェノールの一種である「ストリクチニン」という成分が入っており、花粉症などアレルギー症状の緩和に効果的です。
べにふうき緑茶
「べにふうき緑茶」というお茶はご存知ですか?
あまり有名ではありませんが、このべにふうき緑茶も花粉症対策としてはオススメのお茶です。
このべにふうき緑茶には、「メチル化カテキン」という成分が入っていますが、この成分が花粉症の症状を抑えてくれるのです。
ただし同じべにふうき茶でも、べにふうき緑茶は花粉症に効果がありますが、べにふうき紅茶では効果が得られませんので、選ぶ時は注意してください。
しそ茶
そして、「しそ茶」も花粉症対策としてオススメのお茶です。
しそ茶には、花粉症などのアレルギーに効果があると言われている「αリノレン酸」や「ロズマリン酸」が多く含まれています。
また鉄分も多いので、貧血などにも効果的ですよ。
薬と併用して上手な花粉症対策を
お茶を飲むことで、免疫力を高めたりデトックス効果があり、花粉症のアレルギーに強い体を作っていきます。
なので花粉症症状への即効性はありませんが、逆に言えば、花粉症の薬は症状を緩和するだけのものです。
だからこそ、薬とお茶をうまく併用するようにしてみてください。
※花粉症の薬に関しては、下記に詳しくまとめています。
まとめ
以上、花粉症対策にオススメのお茶5選でした。
お茶には好き嫌いがありますので、いくつか試してみて、あなたに合うお茶を見つけてみてください。
また、その他花粉症対策に関する情報は下記にまとめています。
Sponsored Link