花粉症対策でオススメの食事6選

花粉症対策に効果のある食事8選

「花粉症の薬は、できれば飲みたくない・・・。」

このように思っている人は、想像以上に多いものです。

そこで今回は、花粉症対策でオススメの食事6選をご紹介していきます。

Sponsored Link

 

花粉症対策に効果のある食事

レンコン

花粉症対策としてオススメなのが、まずこのレンコンです。

レンコンには、「タンニン」というものが含まれています。

このタンニンは、「ポリフェノール」の一種なのですが、ポリフェノールには抗炎症作用があります。

そしてこのポリフェノールが、花粉症などのアレルギー症状を抑える効果があると言われているのです。

 

青魚

サバサンマなどの、いわゆる青魚も花粉症対策としてオススメです。

青魚には、

  • EPA(エイコサペンタエン酸)
  • DHA(ドコサヘキサエン酸)

これらが多く含まれています。

 

そしてEPAやDHAは、免疫力の働きを正常にし、花粉症の症状を抑えてくれると言われています。

なので、普段は魚をあまり食べないようでも、花粉症の時期は意識して食べるようにしてみてください。

 

ヨーグルト

そして、ヨーグルトも花粉症対策としてオススメです。

ヨーグルトにはご存知の通り、乳酸菌が含まれています。

Sponsored Link


 

この乳酸菌は、腸内環境を整え、免疫力を高めてくれる働きがあります。

そして免疫力が高まると、花粉症の症状改善にも効果があるのです。

ヨーグルトであれば、朝食などで気軽に毎日摂ることができますね。

 

えごま油

次に、えごま油です。

そもそも、サラダ油などのリノール酸を摂ることで、アレルギーが引き起こされてしまう場合は多いです。

しかし、えごま油に含まれる「αリノレン酸」はポリフェノールの一種で、花粉症などのアレルギーを抑えてくれる働きがあるのです。

 

納豆

納豆は、ポリフェノールが多い大豆を使って作られています。

また、分解酵素も多く含まれていますので、花粉症対策としてオススメなのです。

納豆が苦手でなければ、ぜひ取り入れたい食品ですね。

 

キノコ

キノコには、免疫力を上げてくれるビタミンが多く含まれています。

なので花粉症対策としてはもちろん、風邪予防などにも効果的です。

キノコは料理の仕方がたくさんありますので、色々とアレンジしながら食事に取り入れてみてくださいね。

 

まとめ

以上、花粉症対策でオススメの食事6選について解説しました。

今回ご紹介した食事は、薬と違い即効性は期待できません。

しかし食事こそ、花粉症に負けない体を作るための基本となりますので、取り入れやすいものから、試してみてくださいね。

また、その他花粉症対策に関する情報は、下記にまとめています。

Sponsored Link

関連コンテンツ
サブコンテンツ

このページの先頭へ