花粉症の市販点鼻薬おすすめランキング
花粉症のつらい人は、春は本当に憂鬱な季節ですよね。
そんな花粉症対策として、今回は花粉症の市販点鼻薬おすすめランキングをご紹介していきます。
Sponsored Link
目次
花粉症の点鼻薬とは?
まず点鼻薬とは、鼻の内部に直接薬を噴射するものです。
病院で処方されるものありますが、市販のものもたくさんあるんですよ。
内服薬よりも手軽な感じがありますので、一日に何回も点鼻しがちですが、点鼻薬もお薬です。
なので、しっかり用法・用量を確認し使用するようにしてください。
用量以上に使うと、花粉症以上の鼻のトラブルや鼻の粘膜の充血、また蓄膿症へと悪化する可能性があります。
点鼻薬の主な成分3種類
点鼻薬の主な成分は、
- 抗ヒスタミン
- ステロイド
- 血管収縮剤
この3つとなります。
各成分とも良し悪しがあるので、理解と見極めが大事になります。
おすすめ花粉症の点鼻薬ランキング
ザジテンAL鼻炎スプレー
「ザジテンAL鼻炎スプレー」は、ノバルティスファーマから販売されています。
「抗ヒスタミン」配合で、「血管収縮剤」「ステロイド」は含まれていない点鼻薬です。
安全性が高いので、花粉の時期に使い続けても大丈夫です。
しかし安全性が高い分、即効性が弱いので、花粉の症状としては比較的軽度な方向けの薬ですね。
パブロン点鼻
「パブロン点鼻」は、大正製薬より販売されています。
Sponsored Link
こちらにも「血管収縮剤」「ステロイド」は含まれておらず、「抗ヒスタミン薬」配合なので、アレルギー全体に効果のあるステロイドよりも優しく、そして副作用などの心配はそれほどなく、安全性は高いです。
症状が軽度の方は、この点鼻薬だけで症状改善があるかと思います。
ナザールAR
「ナザールAR」は、佐藤製薬より販売されています。
「医療用ステロイド剤」が含まれており、アレルギー症状を引き起こすとされている物質の分泌を抑える働きがあります。
「ステロイド剤」と聞くと副作用など悪いイメージがあるかと思いますが、点鼻薬に関しては副作用による悪影響がかなり小さいです。
そしてこちらは、症状が比較的重い方向けの薬です。
ただし即効性がないので、予防的に使うのがいいですね。
また、「抗ヒスタミン」は入っていないので眠くなりませんし、「血管収縮材」も含まれていません。
点鼻薬を見極めるポイント
点鼻薬を使用するなら、副作用がほとんどなく、しかも即効性があるのがいいですよね。
現在は、花粉によって発生したヒスタミンの働きを抑える抗ヒスタミン剤含有のもが主流です。
抗ヒスタミン剤には副作用がないのですが、即効性を求める場合は注意すべき点があります。
それは、「血管収縮剤」が入っているかどうかということです。
点鼻薬に血管収縮剤が含まれている場合
「血管収縮剤」は、使い始めはすぐに鼻の通りがよくなり即効性があるのですが、使い続けると逆に鼻づまりがひどくなってくるので注意が必要です。
使用頻度が増えると、ますます鼻づまりがひどくなるという悪循環に陥る危険性があります。
花粉症の症状は数か月続くので、血管収縮剤が入った点鼻薬は常用しないよう注意しましょう。
※このような副作用があることから、今回は血管収縮剤入りの点鼻薬はおすすめしておりません。
まとめ
以上、花粉症の市販点鼻薬おすすめランキングでした。
花粉症の症状の重さや症状の内容などにより、どの点鼻薬が合うのかは人によって違います。
ぜひあなたに合う点鼻薬を見つけてみてくださいね。
また、その他花粉症の薬に関する情報は、下記の記事にまとめています。
Sponsored Link