風邪薬を飲まないで風邪を治す方法10選

風邪薬を飲まないで風邪を治す方法10選

病院の先生の多くは、「風邪をひいても薬に頼らない」という話しを聞いたことはありますか?

風邪薬には副作用もあるため、頼らずに治したい人も多いですよね。

そこで今回は、風邪薬を飲まないで風邪を治す方法10選について、ご説明していきます。

Sponsored Link

 

風邪薬は、風邪の症状を抑えているだけ

「風邪をひいたから薬を飲んで治そう」というのは、一般的な考えに思えますが、薬は辛い諸症状を抑えているだけで、風邪を治してくれるわけではありません

ついつい辛い風邪には薬を頼ってしまいがちですが、薬には副作用もありますし、費用もかかります。

 

できれば風邪薬なしで、風邪を治したいのが本音ですよね。

そこで次に、風邪薬を飲まないで風邪を治す方法をご紹介していきます。

 

風邪薬を飲まないで風邪を治す方法

部屋の湿度を適度に保つ

風邪をひくと、喉が咳のせいで乾燥します。

喉と鼻には乾燥が大敵なので、部屋の湿度を保つことが風邪の回復にはとても大切です。

 

空気が乾燥していると、鼻の粘膜にも喉の粘膜にも悪影響を与え、いつまでも咳が止まらないなど、症状に苦しむことになりかねませんからね。

部屋の湿度には十分注意して、特に乾燥する秋・冬の季節は、加湿器を使うようにしてください。

 

マスクをする

風邪をひいたらマスクをすることは、咳が出ている場合、人にうつさないためにも常識ですが、喉や鼻の湿度を保ち、乾燥から守る効果ももたらします。

部屋の湿度を保つこも大切ですが、屋外などは乾燥していますので、マスクをして鼻や喉の乾燥を防ぎましょう。

 

身体を温かく保つ

昔は「風邪をひいたらお風呂には入らない方がよい」と言われていましたが、今ではそんなことはありません。

38℃以下の場合で、頭痛や倦怠感、嘔吐や下痢がひどくない場合は、ゆっくりお風呂に浸かり身体を温めると、風邪に効果的です。

 

寝る前に入ると身体が冷えませんので、なおさらよいでしょう。

風邪の際のシャワー・お風呂に関しては、下記の記事で詳しくご説明しています。

→風邪の時、シャワーは浴びていいの?

 

緑茶でうがいをする

緑茶には殺菌成分が多くあるため、緑茶でうがいをすると粘膜からのウイルスの侵入を防ぎ、炎症を抑える効果もあります。

風邪予防にはもちろん、風邪をひいてしまった後も緑茶でうがいすると、喉を消毒して治す効果が期待できますよ。

Sponsored Link


 

水分をたくさん摂る

風邪をひいてしまったら、水分補給は欠かさずに行いましょう。

風邪をひくと発熱から、水分が不足しがちです。

 

水分が不足すると、体力の低下、脱水症状などを引き起こす場合もありますので、少しずつ、こまめな水分補給を心がけましょう。

温めたスポーツドリンクを飲むと、吸収されやすく、大変効果がありますし、身体も温めてくれますので効果的ですよ。

 

ビタミンCを摂る

ビタミンCは風邪を治す時に必須の栄養素です。

ビタミンCは、免疫力を有効に働かせるために有効ですし、傷ついた細胞を修復し、風邪の早期回復にも役立ちます。

 

みかんイチゴなどに多く含まれていることから、風邪の時はフルーツをよく食べるとよいと言われていますよね。

またサプリメントでもよいので、風邪をひいたら積極的に、ビタミンCを摂るようにしてください。

 

睡眠を十分に取る

十分な睡眠も、風邪を治すためにはとても大切です。

夜はなるべくカフェインを摂らないようにして、ぐっすり眠れるようにしてください。

「よく食べて、よく眠ること」は、基本的なことですが風邪を早く治すにはとても大切なことです。

 

手洗い・うがいをこまめに行う

基本中の基本ですが、こまめな手洗い・うがいをして、新たなウイルスの侵入は決定的に防ぎましょう。

うがいは喉を潤すことにも効果的ですよ。

 

タバコは吸わない

タバコの煙は喉を痛めます

風邪をひくと粘膜が弱りますので、そこにタバコの煙が当たると炎症を悪化させ、風邪の治りが悪くなってしまいます。

 

なので喫煙者の人も、風邪の際はタバコは控えてください。

まあ、喉が痛くてタバコを吸う気になれない人がほどんどだと思いますが・・・。

 

寝る前に卵酒を飲む

卵酒は、アルコールにより身体を温め、眠気を誘い、深い眠りに導いてくれます

卵自体の栄養価が高いため、風邪をひいた時の栄養補給に最適で、卵白に含まれるリゾチームが炎症を抑える効果があります。

 

お医者さんも実践している、風邪の治し方としても有名ですが、お酒の入れすぎには注意してくださいね。

また、お子様はNGですよ。

 

まとめ

風邪薬を飲まないて風邪を治す方法を挙げてみましたが、こんなにもたくさんの方法があります。

薬に頼らず風邪を治したいという人は、ぜひ試してみてください。

ただし辛いときは無理せず、病院や薬を頼ることも上手な方法と言えますよ。

 

また、その他「風邪」に関する様々な情報・症状・対処法は、下記の記事にまとめていますので、チェックしてみてくださいね。

→風邪に関する様々な情報・症状・対処法まとめ

Sponsored Link

関連コンテンツ
サブコンテンツ

このページの先頭へ