タカラダニが発生する原因4つ
公園やブロック塀などで、大量にいる小さな赤いクモのような虫を見かけますよね。
それは「タカラダニ」というダニなのですが、いつの間にか大量に発生し、気づいたらいないくなっているという不思議な虫でもあります。
今回は、そのタカラダニが発生する原因4つについて解説していきます。
Sponsored Link
目次
タカラダニの生態
タカラダニは外来種で、正式名称は「カベアナタカラダニ」と言います。
ダニはそもそも、肉眼で確認できることはあまりないほど小さい種類が多いですが、このタカラダニは体長1mm程度と、ダニのなかでは比較的大きめです。
全身が赤く、クモのような形態で、集団で右往左往にうごめいているのがよく目撃されます。
北海道から沖縄まで日本全国でよく見られ、ブロック塀やガードレール、庭やベランダなどコンクリートにいることが多いです。
そして、人間への直接の被害はありません。
刺したり寄生することはないのですが、屋内に大量発生することがあるため「不快害虫」とされています。
幼虫期にはセミなどの昆虫に寄生して栄養を吸うのですが、タカラダニは体が赤いのが特徴なので、この昆虫やクモに寄生している姿がアクセサリーのように見えることから、「タカラダニ」と言われています。
ちなみに成虫になると、花粉を食します。
タカラダニが発生する原因
産卵活動のため
まず第一に考えられる発生原因は、産卵活動です。
そもそもタカラダニの発生時期は4月から7月で、ピークは5月と6月といわれています。
その時期に群がっているのは、実は産卵中なのです。
また、タカラダニが毎年同じ場所に発生して、お困りの方もいらっしゃると思いますが、それは産卵場所として適した環境があるということなので、家のベランダや屋内などに発生するという方は、ぜひ対策を取られた方がよいでしょう。
梅雨の時期が終わるころにはタカラダニも見られなくなりますが、これは梅雨の長雨で、タカラダニや産卵された卵が流されるからではないかのことです。
タカラダニの数は多いですが、それほど繁殖能力が高いというわけではありません。
しかし、驚くべきはその生殖に関する生態です。
タカラダニは、1度に1個~20個程度の卵を産みますが、実はタカラダニにオスは見つかっていません。
Sponsored Link
つまり、あの大量の集団はすべてメスにあたり、そのすべてが単為生殖を行い、卵を保有しているのです。
そう考えると、1度の産卵に対する個体数が少なくとも、絶対数が多いために大量発生となるのは想像つきますよね。
補食活動のため
次に考えられる発生原因は補食です。
幼虫期にはセミなどの昆虫に寄生しているので、大量発生しているのは成虫のタカラダニです。
また、基本的に産卵と補食は同時進行で行われているので、餌となる花粉が豊富にあるところを住みかとし、産卵・補食を行っています。
天敵が少ない
タカラダニの天敵はクモです。
しかしクモの数以上に、タカラダニの産卵数が多いため、一気に死滅することはありません。
また、住みかとしているコケやコンクリートに、クモはあまり出現しないので、比較的補食もされにくいのです。
絶対数が多く、数が減らないとなれば、毎年コンスタントに発生するのもうなけますね。
強靭な脚力がある
タカラダニの身体能力で、特出すべきはその脚力です。
補食や産卵のためなら、どこまでも上っていきます。
花粉やコケを求め、コンクリートやブロック塀、ベランダさらには室内など、どこにでも出没するタカラダニですが、強靭な脚力がそれを可能にしている訳ですね。
タカラダニが好む場所
コケ
コケは、タカラダニが住みかと食物を同時に提供してくれます。
コケには、タカラダニが大好きな花粉が付着しやすいうえ、天敵もいないので最高の住みかとなります。
本来は森林のコケが生い茂る場所に多く棲んでいるのですが、最近ではそのような場所も少なくなり、住みかを追われているのです。
コンクリート
タカラダニが、コンクリート製の建造物に大量発生しているのをよく見かけますよね。
実は、コンクリートのあのぼこぼこした材質は、花粉や有機物が付着しやすいので、それらを食べているのではないかと考えられています。
また、あまり日の当たらないブロック塀やベランダの一角などには、コケも生えやすいです。
タカラダニの好むベストな環境はコケですから、べランダや庭にタカラダニが大量発生した場合は、よく周辺を確認してみるとよいでしょう。
コケがびっしりと付いてしまっているかもしれませんよ。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
まだまだ解明されていないことも多いタカラダニですが、人間に対する害はないので、ひとまず安心といったところでしょうか。
大量に発生する点においては気持ちの良いものではありませんが、タカラダニの対策や駆除はできますので、ぜひ下記記事を参考にしてみてくださいね。
Sponsored Link